令和六年三月 春とか風邪とか

今月も見事に季節の変わり目に打ちのめされた。
下旬になってから一週間以上風邪でほとんど何もできなかった。発熱して1日仕事を休んで出勤したけどぶり返して早退した。
今回の風邪はとにかく頭痛と関節の痛みというか倦怠感が辛かった。熱が下がった後は喉の痛みがなかなか消えなくてトータルで10日以上は感冒症状に苦しんだ。喉の痛みに伴って肩こりが出てきたのも結構しんどかったな。
実家の母親も風邪で発熱しているみたいだし皆さんも気を付けて。或いはお大事に。

春ということでいいですよね

春になったのでエフェクター作りを再開した。パーツが足りないので完成はまだまだ先だけど。


大学時代の先輩からの修理依頼で植物状態のRATを預かった。バチバチに改造して復活させる。

シリアルNo.からおそらく中国製。オペアンプはOP07CP。

とりあえず音は出るようになったけどこれからさらにメンテナンスして改造。

製品のRATを十年以上ぶりに弾いたけどこんなにハイ寄りの音だったっけ、となって自作したRATと同じ設定で弾き比べたところ自作の方が音でっかいしローが出るというか少しボワつく。

自作の方は心臓部のオペアンプにLM308H(缶タイプ)を載せてるんだけどこれだけでこんなに変わるかなーと思いつつ所持しているRATの回路図と預かった先輩のRATの回路を見比べたらトーン回路のコンデンサの値が違う。よく出回っている回路図の定数は0.0033uFで載っていたのは0.0027uFだった。
一瞬、?!!となったけど英語で検索したら言及しているギークがいた。

www.freestompboxes.org

ここではオペアンプがLM308かOP07かの違いだけじゃなくてここのコンデンサの定数の違いが音色に効いているせいで音が明るくなっているんじゃないの、、、って書いてる人がいる。たぶんその通りでこれはだいぶ寄与していそう。

この修理と改造をやるにあたってエフェクターブックVol.40のRAT特集を買おうと思ったらプレミア価格になってて顔が変になってしまった。時々ブックオフを見て回ろうかな。

怪談

小さい頃から怪談が好きでネットで怖い話を読んだりしていて、一昨年あたりからはYouTubeやアマプラでずっと怪談を聞いている。
今のところ怪談じみた経験をしたことはないので怪談で語られるような現象や幽霊などを信じるかと問われたら、うーん……となってしまう。半信半疑というよりかはどちらかといえば信じていない側にいいる。
普段の生活もそんなものとは無縁なので怪談や奇妙な経験、不気味な話を持っている人は教えて下さい。内容によってはお礼させてもらいます。

 

アニメ

一昨年、齢二十九にしてジョジョを見始めたのだけれど三期まで見終えてしまった。
三期が一番面白かったと思って四期も見始めたらこれもなかなか良い。やはり承太郎が良い。
あと、岸部露伴は動かないのアニメとドラマを先に全部見てしまったのだけれどどちらもとても良かった。これはまさに怪談って感じでかなり好きだった。

www.amazon.co.jpwww.amazon.co.jp


16歳からの推し(Perfumeかしゆか)がジョジョ好きなのを知っていたのに何故今までちゃんと漫画を読んだりアニメを見てこなかったのだろう。

ダークファンタジーや荒廃した未来が舞台のSFも好きで魔女と野獣とかニーアオートマタのアニメ版を見ている。久々に黒執事とかDグレとかそんな感じのアニメが見たいし少女終末旅行のアニメも見たい。
そして何よりもベルセルクのアニメも早く続編が見たい。未来の楽しみとなり得るものとして捉えておこう。

はて

季節や年や年度が変わるたびにこれまでこの切り替わりをどうやって過ごしていたか分からなくなる。
もうボーっとしているといつの間にか疲労を背負ってしまうことになるし気づいた頃には焦りも重なってくるので自分の中の時間の流れを力技でも何でもどうにかコントロールしていくしかない。我が家にいるおばけに手伝ってもらうことにする。





令和六年二月 減薬

こんなに寒暖差に晒され続けたら甘みが増しちゃうなぁ……なんてことを毎日呟いていたらもう今月も終わる。


ギターを弾いている

ここ最近、ほぼ毎日ギターを弾いている。基礎練をしたり好きなバンドの曲をコピーしたり自分のバンドの曲を作ったり。耳コピ能力はほぼ無に等しいのでいい加減どうにかしたい。前よりもマシにはなったけど。練習には必ず1個日替わりで歪みエフェクターを使っている。ずっと苦手だったTS系の歪みと仲良くなってきた。

最近よく使っている歪みエフェクター
左から
改造したOD-3(BOSS)
in conceal(1995fx)
Maestoso(Leqtique)

 

部屋の片づけ

少しずつやっている。作業机も整理した。ここはすぐ散らかるからこまめに片付けるようにしている。壊滅的に散らかると片付けるために無限大に近いエネルギーを要する。

作業机。
まだ物の置き場所が定まっていない。

 

通院

メンタルクリニックに通い始めて2年が経過した。

film-filament.hatenablog.com

film-filament.hatenablog.com
処方薬の量が徐々に増えた後、しばらくは維持した状態だったがついに減った。主治医と相談して減薬の方に向かっている。主治医は慎重に薬の量を決めてくれたりこちらの状況も大分気にかけてくれるので本当にありがたい。
薬の飲み忘れがちょこちょこあったりして薬が余ったりするから定期的に5分程度の診療のために通院しなくても大丈夫といえば大丈夫なんだけど、主治医や病院のスタッフにはちゃんと定期的に顔を見せておきたいという気持ちがあるのでちゃんと継続して通院している。今月行った時は季節柄か、かなり混んでたな。皆さんも無理せずに。

メンクリに通ってて困ったことといえば住宅ローンが組みにくかったということくらい(これは一瞬だけ結構落ち込んだ)。
メンタルクリニックには気軽に行ってみるといいよ」と、かつての自分はブログにも書いたしSNSなんかでもそういう意見は多いような気もするけれど、住宅購入予定者は大抵住宅ローンを組むことになると思うので気を付けてください。これについては後で実体験を書こうと思う。

 

 

冬が終わったら

日ものびてきて冬が終わりつつあるような気がするけど、どうせまた寒の戻りとかいうやつが来るんでしょ。と不貞腐れている。
そして花粉に負けそうだ。風邪みたいな感じになるのがつらい。調子が出るまで省エネモードでやっていくしかない。
冬が完全に終わって春が来たらエフェクター製作を再開しよう。部品数が多くて作るのが大変なやつとか頑張ればミニケースに収められるやつとかに取りかかりたい。

 

 

 

海の写真

先月撮った海の写真が仕上がってきた。
カメラ別に写真を上げていく。

令和六年一月 海辺を歩く - film_filamentのブログ

AGFA Le Box Camera Ocean

 















体を濡らして撮った写真たち。
思いの外いい写りだった。灰色や藍色、青色が綺麗に写る。

https://www.agfaphoto-gtc.com/en/disposable-cameras/48-agfaphoto-lebox-ocean-disposable-camera-4250255100772.html



OLYMPUS OM-1 & Santa Color 100

 




赤系の発色が良い。このフィルムも気に入った。

 

 

Lomography Lubitel 166+ & Cinestill 800T

 

 




 

パーフォレーション穴を含んだ写真が撮りたくて部品づくりに奮闘していた。フィルムの巻取りを失敗して感光させてしまったけれど、いくつか写真は残っていたのでよかった。

 

他にはCanon demiでも撮影はしたけれどフィルムをまだ使い切ってない。どんな写真を撮ったか忘れた頃に現像することになりそう。というよりももうほとんど忘れている。

現像を迎えるのが楽しみ。

 

令和六年一月 海辺を歩く

今年は個人的にもなかなか良くない始まりだった。年始から休みが消えたり殺気ムンムンで出勤したり、頑張って自作したカメラ部品が上手く動いたと思いきやダメだったり。そしてもう花粉にやられ始めているし腰もやってしまった。

最近眠い

最近はすぐ眠くなってしまう。眠れないよりは何億倍もマシだけど早く寝たからと言って起きる時間は変わらない。睡眠負債が溜まっているからか冬だからかストレスのせいか。温かくなれば変わるだろうか。比較的早い時間に眠くなってしまうのでギターを弾いたり曲を作ったり環境を整えたりしたいんだけどなかなか進まずにいる。自室に寄りつかなくなる日も増えてしまった。眠れないよりは何億倍もマシだけど。

 

運動不足をどうにかしたい

自分が度々腰を痛めるようになったきっかけは明確にあるんだけど、運動不足が腰痛に拍車をかけている気がする。心肺も強化したい。しかし運動が滅茶苦茶嫌いだ。特に走ることは小さい頃から本当に嫌いだった。
大学院を休学して実家に戻り就職活動していた時は不安にやられないように(直視しないために)毎日筋トレと2~3kmのランニングをしていたけれど多分もうできない。もうできないというか、あの時のような精神状態をまた経験してしまうような気がして遠ざけておきたい。自分に向いている運動不足の解消方法何かないかな。

 

ファミレスを享受せよ

絵も音楽も素敵なゲーム。最近ゲームを買ってもなかなか最後まで楽しめないんだけどこれは短編だということもあり最後まで楽しめた。

ここからフリーでできます(PC)oissisui.itch.io

自分は夜布団に入ってやりたかったのでSwitch版を買った。学生時代に夜の散歩によく出ていた事を思い出した。あの時の憂鬱な自分に届けてやりたい。

 

部屋を片付ける

眠くてやってられない日ばかりでどうしようもなかったし、部屋を覗いても散らかったままの机上や収納に困った荷物が目に入ってきてしまって何だか余計にいろんなものが減退していってるような気がしていた。片付けコンサルタントが書いた本をPrime Readingで読んでみたところ、とりあえず机の上を片付けてみようという気になったので2つある机のうちモニターを置いてある方を片付けてみることにした。工作机の方はまだ雑然としている。「片付けに劇的な変化を求めてはいけない。時間がかかるものだと思った方がよい」という旨の内容を読んで楽になった。わかっていたつもりではいたけれど。この本は序盤の机の上のものの片付けに関するところまでしか読んでいない。満足した。片付けはまだ途中。収納も買った。2,3週間かけて部屋を少しすっきりさせたい。ミニマリズムは嫌いではないけれど(極端なミニマリズムは反吐がでるほど嫌い)物を減らすつもりはない。自室にあるものはゴミ以外全て俺の血肉となる。

 

海に行ってきた

丸一日家を離れられる日に車を走らせて海に行った。荷物はたくさん。朝起きてすぐ、濡れた時のための着替えや替えの靴、タオルを車に積んだ。あまり出番のなかった三脚も乗せた。カメラは4台。メインのOLYMPUS OM-1とコンパクトハーフのcanon demi、二眼レフLOMO Lubitel 166+、使用期限がとっくに切れている防水フィルムカメラ。防水フィルムカメラは海外製の写ルンです。的なやつで、新婚旅行で沖縄に行く際に買ったもの。ダイビング中に水中で撮るために買ったんだけど、海が荒れてダイビングできなかったからそのまま使わず放置していた。

家事を少しやった後、自分で煮出したシナモンミルクティーをタンブラーに入れて出発。

f:id:film_filament:20240130221750j:image 
f:id:film_filament:20240130221812j:image

最寄りのワークマンで長靴とカメラの取り回しが楽そうな手袋を買った後、ガソリンを入れてミスドを買ってとにかく東に向かった。到着まで大体2時間半。途中ドラッグストアに寄って水とか貼るカイロとか食べるかどうか分からないパンを買った。運転中はずっとSpotifyで芸人のポッドキャストを聴いていた。

 

海を眺めながら車内で弁当でも食べようかと思ったけど、目的地の海岸に着く直前に蕎麦屋で昼食をとった。もりそばの大盛。写真を撮り忘れてしまった。単品で海老天を頼めたのだけど頼まなかったのを後悔している。出先でよく調べずに個人経営の店に入るのはこれが初めてかもしれない。美味しかった。

昼過ぎ海に到着して海を見ながら車内でミスドを食べた。平日昼間の人気のない海辺。自由だなと思った。その後は長靴に履き替えて三脚を括り付けたリュックを背負い浜に出た。海に少し入って防水カメラで水中の写真を撮っていたのだけれど、開始5分足らずで高めの波が来て長靴の中はびしょ濡れ。ズボンも股のあたりまで濡れた。濡れないために長靴を買ったのに。幸い春のように暖かい日だったので凍えることもなくそのまま撮影を続けられた。気分は少し萎えたけど。

車に戻って着替えを済ませたら散歩と撮影を再開した。撮影に夢中になっていたらまた靴も靴下もしっかり濡れてしまった。靴の替えはあるけれど靴下の替えはもうない。もう諦めてそのまま散歩と撮影を続けた。本当に暖かい日で運が良かった。しばらく歩いていたらそこまで気にならなくなった。1時間ほどフラフラした後、少し離れた所まで車で移動してまた散策。音楽を聴きながら歩いた。ずっと音楽を聴きながら海辺を歩いて写真を撮るだけ。とてもいい時間だった。待ち望んでいた自分にとって必要な時間。

陽が傾いてきた頃、また車に乗って移動した。今度は数km先の海岸まで。浜に出る前にまたミスドを食べて車内でゆっくりした。夕方の浜辺で三脚を立てて二眼レフのファインダーを上から覗き、じっくりピントを合わせて写真を撮るのはとても楽しかった。写真を何枚か撮ったら帰る気になったので海を後にした。近くのコンビニで靴下を買ってすぐに靴も靴下も履き替えた。乾いている衣類は素晴らしい。不快じゃない。

帰る気にはなっているけどまっすぐ帰るのも勿体ない気がしたので、とりあえずは妻への誕生日プレゼント(サブ)を買って帰ることにした。思い付きでの行動。楽しい。今年は節目の年だからメインとサブがあるのだ。帰りもSpotifyポッドキャスト。ゲラゲラ笑う。夕食に何を食べようかとか温泉に入ってから帰ろうかとかいろいろ考えながら車を走らせた。

チェーン店で一人でとる夕食は少し寂しかった。夕食後に家電屋でワイヤレスイヤホンを物色。そこそこ手ごろな値段で操作性が良く、デザインも良いものとなると選択肢は当然狭まる。売り場の店員に30分近く相手してもらって決めたけど結局買いたいと思った色だけ在庫がなくて持って帰れなかった。とても悔しかったけど自宅配送してもらった。本当は『ひとりで海に行った日の帰りに妻にプレゼントを買って手渡した』という事実が欲しかった。頼んでいたイヤホンは2日後に届いた。とても喜んでくれたので嬉しい。

帰宅後Lubitel166+に装填していたフィルムの巻き取りをしてパトローネを取り出そうと思ったらフィルムが巻き取りきれておらず、おそらく半分以上のコマを感光させてしまった。冬の海で足を濡らしながら撮った写真はどれだけ残ってくれているか分からない。本当に悔しい。フィルムを2本犠牲にしながら自作した部品は撮影時には上手く働いていてくれたけど、撮影後の巻き取り時にはダメだった。装填していたのは期限切れのフィルムとはいえ、Cinestill T800だった。悔しい。また気分が少し落ちてしまったけど、再販したLubitel166+を新品で買う決意に繋がった。再入荷したらすぐ買う。
せめて1枚でいいからいい写真が残っていますように。

フィルムは今現像中。今回はフィルムを完全な状態で現像に出せなかった。いい写真が残っていても無かったとしても次は同じ場所でもっと好みの写真を撮ってやりたい。

 

 

令和五年十二月 さらさらしているような気がしたいちねん

今朝、飼い猫のデカい寝言と寝息を聞きながら寝起きのぼんやりとした頭で今年一年何をしていたっけと考えていたけど実感しているよりもいろいろあったんだな。ほとんどが昔のことに思えるのは出来事が多くて一個一個が薄まってしまっているのかもしれない。

そして今月もサーーっと過ぎて行ってしまった。今年ももう終わりますね。
さようなら2023年。

今年最後の自作エフェクター

前より綺麗に配線できるようになったかも

Mad ProfessorのDeep Blue Delayを基にしたディレイ。
満足いく色になるまで時間がかかった。妥協した。もう少しムラを出してもよかったな。音はアナログディレイみたいに少し籠った感じ。
後でフィルターの定数を変えてコレよりも澄んだ音にしたものをもう1台作りたい。
ボードのスペースの関係でIN/OUTとDCジャックは上部にした。
ケースの穴空けはなかなかスリリングだった。発振もできる。

ペダルボード構築のためのペダルは揃ったので少しの間ペダル制作はお休み。
今年中にボードも完成させたかったけど間に合わなかった。
すのこ切ったりマジックテープ貼ったりすれば完成するので近いうちに完成させたい。

夏ぶりの現像

OM-1の中に残っていたフィルムを使い切って、Lubitel 166+の試し撮りもした。

OM-1 + Portra400


Lubitel 166+ + Lomo Chrome Metropolis


Lubitelは油断するとフィルムを送り忘れて多重露光ばかりになってしまう。
何枚目まで撮ったかメモしないと駄目だな。

やっぱりPortraの写りは優しくて少し上品というか気高いとういうかそんな感じがしてとても好き。400も800もいい。LomoのMetropolisは青の出方がとてもいい。
Lubitelの光の映し方は求めていた通りのものだった。今度はLubitelに35mmのPortraやCinestill 800Tを装填して使いたい。
年が明けたら海の写真と椿の写真を撮りに歩きたい。

アンビエント/エレクトロニカ

今年はSpotifyでKen Ikedaの「Tzuki(moon)」というアルバムばかり聴いていた。

open.spotify.com特に7曲目のHydantolが好みだった。

最近は冥丁という音楽家を知ったのでこの人の曲もよく聴いている。
和なアンビエント/エレクトロニカ

冥丁 - トピック - YouTube

open.spotify.com

open.spotify.com
機材を集めてアンビエントミュージックのマシンライブをやりたいと思っていたけど、機材集めに時間や金を使うにではなく今ある機材と環境でこういう曲を作りたいと思うようになった。
自分の撮る写真と相性は良いはず。



みなさん来年もよろしく。




 



令和五年十一月 The Sunset (that kills you.)

風邪をひいた状態で30歳を迎えた。
29歳になったときよりも少し憂鬱だった。

20代のうちに一通りの恥はかいた と言えたら格好良かったかもしれないけど、この先も恥の多い生活を送っていくのでしょう。

 

以下最近のこと

本が読めない

前よりも時間がないというのもあるけれど、読む気になれないので読み途中のものや積読が増えていっている。
ただでさえ少ない脳のメモリを使ってまで解決策を導き出したくはないので、そういう時期なのかもしれないということにしてあまり深く考えないことにした。
少しの間放っておく。

 

寝起きこそ楽になりたい

夜寝る前に、翌日履く靴下、タンブラーに入れた熱湯、朝食(簡単に食べられる物)を用意してベッドの横に準備してから寝るようにしている。
朝は加湿器と暖房をつけて歯を磨いたり寝癖をできるだけマシにした後、でっかいビーズクッションソファに身体を預けながら準備しておいたお湯を飲み朝食を食べてる。時々ティーバッグを準備しておいてお茶を飲んだりもしている。こうしてから寝起きのストレスが少し減った。寝起きはできるだけベッドの周りにいるのが一番。

そしてこの時期は加湿器がないと本当にダメ。加湿器大好き。寝る前に加湿器と暖房をしばらくつけておいて部屋をしっとりさせておくと安心して眠れる。朝も加湿器の稼働音を聞くと安心する。一番好きな家電は加湿器。

写真とエフェクター

2in1の自作エフェクターが完成した。ボード出口付近のブースターとして使う。
中身はFulltone OCD風のオーバードライブ→MXR micro amp 風のブースター。
両方とも製品のクローンではなく、自分が使いやすいように部品の定数を変えている。
特にOCDを基に作った歪みは、HP/LPの切替スイッチを無くして大体HP/LPの中間の値になるようにしていることに加え、ローカットノブを増設している。これによってより鋭い音を出したり発振させやすくなった。
塗装はせずフィルム(Cinestill 800T)で撮影した写真をラベルにして上から保護のために薄いラミネートシートを貼っている。
細かいところがうまくいかなかったのでこれで完成とするか悩んだけど今はまぁ満足。
色合いとか付けた名前にその時の精神状態や体調が反映されているような気がする。
何度見ても殺されそうな夕焼け空だなと思う。

The Sunset (that kills you.)



 

 

令和五年十月 カメラとか写真とか機材とか

再販してるじゃん

先月のブログで販売終了したLomo Lubitel 166+について赤黒い気持ちで語っていたところ、つい最近再販が開始した。

thelomographer.com恥ずかしいような嬉しいような。でもめでたいね。
改めて公式に付属品のみの購入が可能か問い合わせてみたけれど、それは不可能とのことでやっぱり工作する必要があるなあ。
お金を貯めて新品のLubitel 166+を新たに買おうと思う。
2台持ちが叶えば35mm用と120用で使い分けができるしね。

しかもLomography製の中判フィルムが値下げ(!)とのことで、いいニュース続き。
35mmの値上がりは相変わらずだけど、販売する方も頑張ってるし多くの人が使い続ければ値下がりするだろうし(要は投資して生産体制が向上すれば、、、と言いたいところだけど原材料高騰となると難しいのかもしれないけれど)地道に使い続けたいところ。

 

夏に撮った写真たち

カメラ : OM-1
フィルム : Portra400

ピープルのツアーファイナル

桃を切って弁当箱に詰めて出かけた

我が家の猫

玉ねぎをあめ色になるまで炒めるというカレー作りにおいて重要なようで実は要らない作業

歩道橋から見える国道。いいボケ、いい色になった。

Portra400本当にいい色だ。800はもっと好き。
やっぱり今年も夏の風景をフィルムで撮るのは難しいなと思った。

久しぶりの自作機材

ジャンクションボックス兼バッファ入りシグナルスプリッタ。
インプット→バッファ経由→アウトプット×2のスプリッタに加えて、それとは別に独立した2経路のジャンクションをひとつにまとめたもの。

各ジャックとの対応図(DCは省略)

早くこいつを搭載したエフェクターボートを載せたいところ。
ジャンクションは2経路もいらなかっかもしれないけどスペースが余っていたので。
こういう機材こそ自作しないと手に入らないので作り甲斐がある。


気持ちというか思考というか精神というか

最近は落ち着いてる。薬が効いているのか、2か月以上飲み続けている整腸剤の効果が出てきたのか、両方か。
脳腸相関に関する本を少し読んでホルモンの分泌をどうにかすれば良さそうだということで整腸剤を飲み続けている。時々飲み忘れているけど。
忙しかったり相変わらず疲れたりはするけど、気持ちの面では大分マシになってフラットな感じで落ち着いている。若干ストレスに対して強くなったというか冷静になった感じがする。
もうしばらく続けてみるつもり。